新着情報

岡崎徹さんの最新の情報をお届けします。

岡崎さん広島滞在記?

今回は岡崎さんのプライベート旅行の模様をご紹介します。

 

 岡崎徹さん御一行が、4月23日〜24日の日程で広島にお越しになる事ということで、徹交会のメンバーである岡、河野、松島の三名でお迎えをすることにしました。

23日は広島駅に新幹線が午前11時34分到着ということで、10時50分には新幹線駅ビル屋上の駐車場で待機。

岡崎さんをはじめ5名を無事にお迎えし、広島駅を11時40分に出発しました。

 

 おなかも空いたので、広島で二番目に旨い店『釜飯酔心』で昼食をとることに。(ちなみに一番は自宅の料理だそうです。)

一通り味わおうということで、「鯛釜飯・かき釜飯・たけのこ釜飯・赤えび釜飯・ちりめん釜飯」の全種類を注文し、皆でシェアしました。それぞれ違った美味しさがあり、満足していただけたみたいでした。

ゆっくり釜飯を味わったあと13時30分に、呉市の『大和ミュージアム』へ向けて広島市内を出発。

今回は、岡崎さんからのご希望が二つありました。その一つ目が『大和ミュージアム』です。

自動車専用道の広島高速2号線から広島呉道路を経由して、30分後の14時には目的地に到着。

 

 『大和ミュージアム』では、常設展示のほかに「終戦70年記念特別企画展」として〜日米最後の戦艦展「戦艦大和とミズーリ」〜が開催中でした。急いで見学しても、二時間以上かかりました。本気で見ようと思えば、半日は必要ですね。(岡崎さんは、一日は必要との事でした。(笑))

h1.jpg

h2.jpg

h3.jpg

 

その後、道路を一本挟んだ向かい側にある『海上自衛隊呉資料館』別名『てつのくじら館』(潜水艦で中に入れます。)も見学し、17時には広島市内へと帰って来ました。

 

広島市内に帰ってからは、『平和記念公園』と『広島城』を足早に見学後、18時に宿泊するホテルにテェックインしていただき、一時間ほど休憩。

h4.jpg

h5.jpg

h6.jpg

 

夕食は、広島名物のお好み焼き屋さんが24店舗入居している『お好み村』というビルの隣にある、瀬戸内の料理も併せて楽しめる『村長の店』へ。「カキフライ・牡蠣バター焼・れんこんの天ぷら・地ダコの刺身・地ダコの天ぷら・じゃこ天・お好み焼き」をつまみながら、お酒も入り楽しい時間を過ごしました。

岡崎さんからのご希望二つ目は、「美味しいカキフライが食べたい。」でした。岡崎さんもご満足して頂けたみたいですので、ミッションは完了です!

 

二時間ばかり食事をした後は、近くのカラオケ『U-STYLE』へ。岡崎さん自らが「アマゾンライダーここにあり」を歌ってくださり、ご本人の横で聞く歌声には鳥肌が立つほどの興奮を覚えました。

h7.jpg

楽しい時間が過ぎるのは、あっという間で気がつけば23時30分。ホテルに帰る道すがら、ドン・キホーテとコンビニで酒とつまみを調達する権藤さんでした。(まだ飲むんかい!(笑))

 

ホテルには24時に到着、楽しい1日目が無事に終わりました。

≫ 続きを読む

2018/04/30 岡崎徹   もぐら

第13回徹交会開催のお知らせ

第13回.jpg
2.jpg

 

アマゾンライダー・岡崎徹さんを囲む

 

第13回徹交会の開催が決定しましたのでご案内します。

 

今回は、スペシャルゲストに仮面ライダースーパー1のマドンナ・

草波ハルミ役の田中由美子さんをお迎えします!

当時の撮影秘話や岡崎さんとの初コラボをお楽しみに!!

 

限定55名で、完全予約制ですので、下記の要領にて参加申し込みをお願いします。

 

 

【参加申込み方法】

 

当HP問い合わせフォームより必要事項を記入の上お申し込み下さい。

参加申込みが完了した方には、受付完了メールを返送致します。

 

 

【第13回 徹交会詳細・予定】

 

 

ゲスト(予定) ;

女優・田中由美子さん(仮面ライダースーパー1・草波ハルミ役)

漫画家・村枝賢一先生

 

・参加者全員に岡崎徹さんと田中由美子さんのコラボサインプレゼント。

・岡崎さん&田中由美子さんとの写真撮影(集合写真予定)があります。

・岡崎さん&田中由美子さんの追加サインは、当日別途有料にて受付け予定とします。

 

※村枝先生の追加サインの予定はありません。

 

 

今回もプレゼント大会、オークションを行いますが、
一部東日本大震災及び熊本大震災のために役立たせていただきます。

(★もし参加者からもプレゼントをという方があれば喜んで出品させて頂きます!)

 

参加者数 : 55名限定(完全予約制)、早い者勝ちとなります。

日 時 : 2018年6月30日(土)

開 場 : 15時15分頃より

開 演 : 15時30分頃開演予定 (17時30分頃終演予定)

全席自由

参加費 : 10,000円 (イタリア料理、フリードリンク込み)

会 場 : 福岡市博多区内 ⇒ 場所は、参加者のみに別途お知らせします。

 

 

★二次会(予定) ⇒ 二次会だけの参加も可能になりました。

 

日 時 : 2018年6月30日(土)、19時頃開始予定 (21時頃終了予定)

 

参加費 : 一次会から参加の方・・・4,000円予定(おつまみ、フリードリンク込み)

      二次会のみ参加の方・・・7,000円予定(おつまみ、フリードリンク込み) 

会 場 : 福岡市博多区内 ⇒ 場所は、参加者のみに当日お知らせします。

内 容 : 岡?さん、田中由美子さん 、村枝先生によるトーク&歌唱ライブ

岡崎さん& 田中由美子さんとの写真撮影(集合写真予定)があります。

※二次会でのゲストのサイン会の予定は有りません。

 

 

【徹交会申込み先】

 

お申込み先  ;岡崎徹オフシャルサイト『Welcome Jungle』

http://okazaki-toru.com/contact/index

 

申し込み内容;一次会&二次会の参加希望、人数をお知らせください。

お申込みには、お名前とご連絡先を忘れずに記載願います。

 

≫ 続きを読む

2018/03/20 徹交会   もぐら

村枝賢一画業30周年「村博30周年」にお花を出しました。

2月25日に東京・LOFT9 Shibuyaで
村枝賢一画業30周年「村博30周年」が開催されました。

murahaku_rogo_fixw_640_hq.jpg

 

岡崎さんと徹交会でお花を出しました。

m30f.jpg

 

 

村枝先生考案レシピによるカレーは甘口なベジカレーと

作品にちなんだドリンクとメニューも豊富でおいしかったです。

m30m.jpg

 

イベントは4部構成で、

第1部では小学館の歴代編集の方々、

第2部では講談社の歴代編集の方々、

第3部では師匠の?田聡先生と盟友藤田和日郎先生とのトーク、

第4部では豪華プレゼント抽選会と、

終始面白おかしく心もお腹も満たしてくれる素晴らしいイベントでした。

 

村枝先生、お体に気を付けてご無理をなさらず、頑張って下さい。

画業40周年、50周年も楽しみにしています。

≫ 続きを読む

2018/02/27 徹交会   もぐら

メニューバーに徹交会クロニクルを追加しました。

メニューバーに徹交会クロニクルを追加しました。

今後も開催毎に更新していきます。

 

こんなにもイベントを開催できたのもトモダチの皆様のおかげです。

ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

 

 

徹交会スタッフ

 

≫ 続きを読む

2018/02/20 徹交会   もぐら

村枝先生画業30周年サイン会にお花を出しました

2018年1月7日に新宿で開催された、
村枝賢一先生画業30周年サイン会にお花を出しました。
先生今後も健康に気を付けて頑張って下さい。

20180107sign.jpg

≫ 続きを読む

2018/01/10 徹交会   もぐら

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

昨年は岡崎さん42年ぶりのテレビ出演、スーフェスや
各地でのイベントなど徹交会以外での活動もあり、大変盛り上がりました。

本年も早速、1/7(日)に佐々木剛さんと東京でスーフェスにご出演なさいます。

今年もよろしくお願いします。


徹交会スタッフ

≫ 続きを読む

2018/01/01 徹交会   もぐら

連絡事項

トモダチの皆様

第12回徹交会へのご参加ありがとうございました。

今回も豪華なスペシャルゲストをお迎えして大変盛り上がりました。


さてイベント後にご参加頂いた皆様にお礼&アンケートメールを送付しています。

誠に勝手ながらメールの返信期限を12/28までとさせて頂きます。
プレゼントご希望の方はご注意下さい。

今年も残り少なくなってきましたが、皆様良いお年をお過ごし下さい。

 

徹交会スタッフ

≫ 続きを読む

2017/12/25 徹交会   もぐら

第12回徹交会トモダチレポート

参加者のトモダチから感想レポートを頂きました。
感想など募集中です、よろしくお願いします。
 
12/10(日) 博多某所
 
第12回徹交会へ行って参りました(^^ゞ
 
毎年12月の徹交会は仮面ライダーアマゾン/岡崎徹さんのお誕生日会!! なんですが、
今回は数えで70歳ということで“古希”のお祝いも兼ねた
超絶おめでたいメモリアル回になりました(^^)...
 
この集いは、参加者の方々が本当に温かく、
親切で優しい紳士淑女ばかりでメッチャ居心地がいい!(^^)!!(^^)!
遠方からの参加者や新規の参加者に対しても
自然な感じで気づかってくださったり、ほんまに素晴らしい!!
 
y1.jpg
美味しいイタリアンをいただきながら岡崎さんと
仮面ライダーSPIRITS』の漫画家、村枝賢一先生による
爆笑トークに始まり、抽選会、
そして盛り上がったところでシークレットゲストが到着!!(^^)!!
 
y2.jpg
“ミスター仮面ライダー”こと中屋敷哲也さん、
スーパー殺陣師”岡田勝さんがご入場\(≧∀≦)/
レジェンドのおふたりが加わったエピソードトークは更に驚きと爆笑の連続!!!!
 
クールなのにちょいちょいジョークをぶっ込 んでくださる中屋敷さん!!
 
毒舌かと思いきや、照れ屋さんだったり、お茶目で可愛い岡田さん!!
 
スゴ〜い方々なのに身近に感じさせてくださる
優しいお二方に感謝感激!! m(≧∀≦)m
 
他にも、チャリティーオークションや岡崎さんへバースデーケーキのプレゼント、
岡崎さんによる名曲『Welcome Jungle』ミニLIVE、
あっという間に一次会が終わり、二次会の会場、
徹交会ご用達の秘密基地で二次会がスタート!!
 
y3.jpg
ここでも岡崎さんと村枝先生のトークPart2から始まり、
歌のお姉さんによるライダー名曲LIVE、岡崎さんとのデュエット、
会場全員で『アマゾンライダーここにあり』の大合唱等、大盛り上がり!!
 
今回は翌日の仕事の都合により、ここまでで途中退場しましたが、
それでも十分満足して帰れるほど素晴らしい会でしたヾ(^▽^)
 
過去の徹交会や熊本のイベントからのご縁で
仲良くさせていただいているトモダチの皆さん、
今回新たにお話しさせていただいたり、トモダチになってくださった方々、
毎回お世話してくださるスタ ッフの皆さま方、この度も色々とありがとうございましたm(_ _)m
 
岡崎さんやゲストの方々にお会い出来るのと同等に、
普段はなかなか会えないトモダチにお会い出来る事は本当に嬉しく、楽しく、
光栄で、ご縁に感謝してます(^^)
 
トモダチのみんなありがと〜ヾ(^▽^)ノ
 
またねーヾ(≧∇≦)
 
 
レポート 山口俊

≫ 続きを読む

2017/12/19 徹交会   もぐら

第12回徹交会レポート

2017年12月10日(日)福岡県博多
 

熊本から1週間が経ち、今度は徹交会が岡崎さんをお祝いする番です。
半年に1度開かれるのが恒例となった徹交会は今回で12回目。
岡崎さんと初めてお会いする方、こういうイベント自体が初めてという方が
毎回いらして、回を重ねる毎にトモダチの輪が広がっているように思います。

岡崎さんのためならば村枝先生ここにあり。
村枝先生司会のもと、岡崎さんのトークが進みます。
話題の中心は先日放送された『あるある晩餐会』
42年振りのTV番組(全国区)に出演されるというのが大きな話題となりましたが、
実はバラエティー番組への出演自体が初めてだった岡崎さん。
放送中の番宣であったり、OBの方が変身ポーズや撮影当時の話をされるというのが
今では当たり前になっていますが、アマゾン放送当時はそういう機会自体が
そもそもなかったと聞くと42年という時間の重みを改めて感じます。
CMでも流れていた本郷猛とアマゾンこと藤岡弘、さんと岡崎さんが
握手を交わすシーンは番組撮影開始前の出来事で
めちゃいいシーンだから誰か撮ってくれてたらいいなと思ってたんだけど、
バッチリ撮ってくれてた。慌ててスタッフが避けてるのも写ってたけど、
本当に急遽カメラ回したんだよね」と岡崎さん。

徹交会でももちろんケーキが登場。
o1.jpg
見事一息でした。

今回の徹交会はシークレットゲストの登場が予告されていました。
でもその前にお楽しみ抽選会。
村枝先生が描かれた岡崎さん&アマゾンのイラストがめくれ、
その下のシークレットゲストにまつわるイラストが露わになるとい
アクシデントがありましたが、大人の皆さんは見なかったことに。
o2.jpg
この下には…?


抽選会では有志の方が提供してくださった
豪華な品々が当選者にプレゼントされました。
中にはアマゾン第9話『行けアマゾン!カニ獣人の島へ!』に登場した、
まさひこがアマゾンにプレゼントしようとしてモグラ獣人の手に渡り、
結局カニ獣人に壊されてしまったあのラジオの同型機も。
本編の物は黄色でプレゼント品は赤色というカラー違いでこそあれ
今でも動作する大変貴重な物に会場は色めき立ちました。

満を持してシークレットゲストの登場。
o3.jpg
大野剣友会代表、俳優で殺陣師の岡田勝さん。
そしてミスター仮面ライダーこと中屋敷哲也さん。
岡崎さん、岡田さん、中屋敷さんと村枝先生の揃い踏みに会場は歓声に包まれました。
o4.jpg

今回、村枝先生描き下ろしのアマゾンライダーのトモダチサインがプリントされた
シアン色のスタッフTシャツが製作されたのですが、
古希だから紫を着ないと!」という事で岡崎さんはラベンダー色の特別版を着用。
o5.jpg
岡田さんは青で中屋敷さんが紫…?
実は岡崎さんと同い年の中屋敷さんも
古希を迎えられたので、岡崎さんと共にお祝いしました。
紫にまつわるエピソードで会場をざわつかせた中屋敷さん。
ムードメーカーな岡田さんとのライダー撮影当時の裏話も披露されました。
o6.jpg
シークレットゲスト登場前に参加者の目に触れたイラスト。

昨年から定番イベントとなったオークションの開幕。
貴重な品々に大いに盛り上がりました。
岩本佳浩先生の色鮮やかな2号とナメクジラ、そしてバロム1の色紙。
o7.jpg
それぞれに演じたゲストのサインが一緒に入りました。
o8.jpg

村枝先生の色紙も多数出品。

o11.jpg

出品物の中には『仮面ライダー(新)』でスカイライダー、
筑波洋を演じられた村上弘明さんの色紙やサイン入り絵本も。
お二人の共演は実現していないものの、岡崎さんが東北支援で村上さんの地元、
陸前高田に行かれたご縁で東北有志の方に託され今回も提供していただきました。
こちらの売り上げにつきましては東北支援に当てさせていただきました。


オリジナルソング『Welcome Jungle』を熱唱する岡崎さん。
o12.png
岡崎さんのパワフルな歌声で2017年の徹交会が締めくくられました。
来る2018年も沢山のトモダチと会えますように。

 

レポート 高野晃

≫ 続きを読む

2017/12/18 徹交会   もぐら

アニメ特撮バーG岡崎さんバースデーパーティーレポート

12月3日(日)岡崎徹さんバースデーパーティー


熊本市内にあるアニメ特撮BAR Gにて岡崎徹さんの69歳の誕生日、
数えで70の古希をお祝いする会が開かれました。
1.png
入口前の壁には村枝先生のサインが。
Gは熊本で行われる特撮イベントの拠点となっているお店で、
岡崎さんの誕生日も毎年ここでお祝いしています。
お店に入ってすぐに岡崎さんがお出迎えされるので、
まさかそこにいらっしゃると思っていない参加者は一様に驚かれていました。
今回は催しではなく誕生日会ということで緩やかにスタート。
参加者が揃うまで岡崎さんが出演されたあるある晩餐会を見ながら番組撮影の裏話と、
アマゾン撮影当時の思い出話に花が咲きました。


この日は参加者全員に岡崎さんがかつて福岡で営まれていた
スナックa&bの名物メニュー、シーフードパスタが振る舞われました。
2.JPG
コンドラーで磨り潰した植物は入っていません。
3.JPG
パスタの材料は岡崎さん自ら熊本入り前に調達されるこだわり振り
新鮮なエビはプリプリとした食感で濃厚なクリームソースは
明太子と隠し味がアクセントとなり、重さはなくさっぱりとした一品。
もしかすると今後同じ味を熊本で食せるかも…?


4.JPG

5.JPG
誕生日会には欠かせないバースデーケーキの登場。
完成度の高さに岡崎さんも驚かれ、
ご自身のスマホで撮影されるほど喜ばれていました。
6.JPG
「これくらい僕は一息で消せるよ」と宣言された岡崎さんでしたが、
「二息でしたね」とシゲさんにツッコまれていました。
ケーキの一口目は参加者の女性から岡崎さんに食べさせてもらおう
希望者を募っていたのですが、「僕が食べるの?」と一言。
ケーキのデザイン部分は食べられるの?という直前の発言もあり、
そこから岡崎さんとシゲさんによる『岡崎徹は天然か否か』という
熱いトークで会場は笑いに包まれました。


ちょっと小倉まで行かれていた村枝先生が無事会場入り。
村枝先生のバースデーソング独唱後、改めて乾杯。
7.JPG
村枝先生が用意されたイラストに
参加者全員で寄せ書きをして岡崎さんへプレゼントすることに。
8.JPG
参加者が思い思いのメッセージを寄せ書きした後、
そういえばサインがまだだった村枝先生が最後に書かれて岡崎さんに手渡されました。


9.png
会の締めくくりは岡崎さんによる『アマゾンダダダ!!』と
『アマゾンライダーここにあり』の熱唱。
先日放送のアメトーーク!で話題になった「ダダダ」部分を参加者も合唱。
大いに盛り上がり、今後定番にしようとコメントされていました。
イベントがあった12月3日がまさに岡崎さんの誕生日で、
当日お祝いするという貴重な機会になりました。

 

レポート ?野晃

 

≫ 続きを読む

2017/12/05 岡崎徹   もぐら
お気軽にお問い合わせ下さい